クリスマスにいかが?
今年も あと一ヶ月でクリスマスですね
先日の本屋のいつもはいかない、児童図書や絵本のコーナーをみてましたら
古典の『泣いた、赤鬼』
や『ぐりとぐら』
などの定番のものだけではなく
『大人の絵本』
っていうと誤解して淫靡な感じwがしますが
大人が読んだり見たりしても楽しめる いや むしろ大人の方が夢中になってしまうかもしれないような
本がかなり多く売っていましたので何点か紹介しますと
『泣いた赤鬼』も漫画家浦沢直樹が描いた物や
死と向き合う(考える)写真絵本の
小説家『村上春樹』訳の 絵本
もあれば もう一方の村上の『村上龍』の
『13歳のハローワーク』も大きな意味では 『大人の為の絵本』(アートブック)に分類分けされてる場合もある
さて、そんな中から私が実際に手に取って買ったのは 冒頭に載せている
『にほんのおにぎり』
今年の流行語大賞ノミネートされた
『おにぎらず』
や
最近はやりのダイエット法の
『糖質カット』
とは逆をいきますが
日本人なら おにぎりでしょう
この本は 47都道府県の特産食材で作った
おにぎりを写真で紹介する『写真絵本』になります
どれも実際に食べてみたいな~と思うほど「美味しそうな写真」の数々です
見ているだけで 幸せな気分になれます
皆さんも家族や恋人、ご友人に 絵本のプレゼントはいかがですか?
コメントを残す