『こち亀』 最終回の日
こち亀祭り
2016年9月17日
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の週刊連載40周年で最終回
同日に最終巻200巻発売
(ついでに 『こち亀』ギネス世界記録に認定 )
何十ん年ぶりに 『週刊少年ジャンプ』と『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の単行本を買ってみた
なんか、最近のジャンプこうなってたのか~感がいっぱいです
単行本200巻は割といい話が多いとおもったが、それが(単行本版の)最終回のゲスイ落ちを倍増させてwまあ 『こち亀』らしいと思いました
(『こち亀』最終話 ジャンプと単行本で違うオチ )
凄いな~と思う判明
少年誌は常に”今”でないと いけない
懐古趣味の読者に媚びを売って
今の読者に・・・・
っていっても 少子化や活字離れ、発行数減少で
少年誌の購買層も年々あがっているのだろうが(;´・ω・)
区切りの日
人によっては『長嶋茂雄の引退』や『千代の富士引退』
あるいは、『キャンディーの解散』や『山口百恵の引退』など
と同じなにかを感じたかもしれませんが
私にとっては 『AKBの大島優子卒業コンサート』と同じで
一つの区切りとしての今日だったと思います
が、まだまだ こち亀で儲ける気な集英社と
秋本治先生の 次回作に期待
って
描き過ぎでしょう先生w
秋本治氏 今冬4作発表
コメントを残す